1: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 14:45:17.48 ID:dE6hswpG0
ワイ話とか聞くときに相づち打つ癖があるんやが映画の時もそうやねん
声出して「なるほど」とか「あ~」とか反応してしまうんや
それは自覚がある
でもそれでキレんでもええやろ最悪やわ
声出して「なるほど」とか「あ~」とか反応してしまうんや
それは自覚がある
でもそれでキレんでもええやろ最悪やわ
2: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 14:45:37.73 ID:X5szuxQ20
頼むから死んでくれ
3: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 14:45:38.13 ID:48R+z7QCM
謎定期
4: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 14:46:04.76 ID:2V9h1JR20
ガイジは公共の施設を利用するな
5: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 14:46:25.89 ID:B71AKm6p0
この定期は毎日立てろ
6: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 14:46:27.95 ID:J1EjrG/H0
きも
8: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 14:46:44.62 ID:dE6hswpG0
いやガイジじゃなくて自覚はしてるんや
ただそれでキレなくてもええやろって話
ただそれでキレなくてもええやろって話
10: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 14:47:45.98 ID:VJLNOnjG0
>>8
自覚してたらガイジじゃなくなるとでも思ってんのかね
自覚してたらガイジじゃなくなるとでも思ってんのかね
14: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 14:48:01.65 ID:dE6hswpG0
>>10
ワイがそっくりそのまま言い返したいわそのセリフ
ワイがそっくりそのまま言い返したいわそのセリフ
17: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 14:48:46.62 ID:SWBDGXeEa
>>14
?
?
31: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 14:51:05.23 ID:VJLNOnjG0
>>14
あ?
Do you understand Japanese?
あ?
Do you understand Japanese?
9: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 14:47:02.12 ID:3TgNDfSH0
あ~(こいつ終わってんな)
11: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 14:47:46.26 ID:dE6hswpG0
ピークが3回あって最初は「すみません声出さないでもらえますか」って言われたんや
でもワイは自覚してるから「いや自覚してるのですみません」って言ったんや
それが3回目では「いい加減にしろよ!!!」って急に怒鳴ってきた
さすがに迷惑でしょ
でもワイは自覚してるから「いや自覚してるのですみません」って言ったんや
それが3回目では「いい加減にしろよ!!!」って急に怒鳴ってきた
さすがに迷惑でしょ
15: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 14:48:30.68 ID:GgWOwFlq0
>>11
二度と映画館行くなよ
二度と映画館行くなよ
16: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 14:48:36.45 ID:R3Pa5ssY0
>>11
自覚してるのでってなんやねん
ほなやめろや糞ガイジ
自覚してるのでってなんやねん
ほなやめろや糞ガイジ
19: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 14:49:08.85 ID:dE6hswpG0
>>16
声でかくないで
なのにキレられた
声でかくないで
なのにキレられた
23: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 14:49:35.70 ID:in4G5iind
>>19
何度も立てるとなにか楽しいのか?
何度も立てるとなにか楽しいのか?
12: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 14:47:56.66 ID:nlll6Iqc0
爆釣定期
13: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 14:47:59.67 ID:ngeYIjnZ0
ゲエジ
喉にトイレットペーパー詰めてから映画見ようね
喉にトイレットペーパー詰めてから映画見ようね
18: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 14:48:48.39 ID:5mfgCsWLd
この定期すこ
20: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 14:49:12.10 ID:57+2FL4Fd
はぁ...
21: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 14:49:22.14 ID:3UxEp3b40
自覚してさえいれば許されると思ってるところが一番ガイジなポイント
22: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 14:49:26.82 ID:mYjsW7Yt0
ツレと喋って相槌とかじゃなくて映画見ててそれにあいづちっってこと?
28: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 14:50:34.77 ID:dE6hswpG0
>>22
喋ってないんやで
ボソボソと独り言言うて反応してるだけであって
喋ってないんやで
ボソボソと独り言言うて反応してるだけであって
35: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 14:51:30.43 ID:in4G5iind
>>28
前と同じ返ししかしたくない、みたいなのもある?
前と同じ返ししかしたくない、みたいなのもある?
24: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 14:49:40.37 ID:dE6hswpG0
じゃあ君ら人と話してて無言で黙って聞くの?
そっちの方がガイジやん
社会出ろよ
そっちの方がガイジやん
社会出ろよ
27: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 14:50:33.82 ID:in4G5iind
>>24
全く同じ書き込みを何度もするのはどんな風に楽しいんや?
なんか安心するとか?
全く同じ書き込みを何度もするのはどんな風に楽しいんや?
なんか安心するとか?
30: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 14:50:59.44 ID:3UxEp3b40
>>24
本質が見えてないあたりが本当にガイジ
本質が見えてないあたりが本当にガイジ
25: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 14:50:10.81 ID:G8+65CKf0
わかる
ワイもよくテレビに話しかけるしな
ワイもよくテレビに話しかけるしな
29: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 14:50:49.59 ID:a/Pddb0D0
自覚してなければ殺人もええんか?
32: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 14:51:14.12 ID:94aSOAL/a
納得いくレス貰っても「なるほど」とか言ってそう
33: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 14:51:19.33 ID:dE6hswpG0
どういうたらええんやろな
君らに上手いこと伝わらんわ
ワイは喋ってないんや
独り言いうてるだけ
君らに上手いこと伝わらんわ
ワイは喋ってないんや
独り言いうてるだけ
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1617687917/